2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

引越し前夜祭

明日の引越しに向けて、鈴木さんと横須賀君をゲストに迎え、要るものと不用品処分品との仕分け確認。不用品が、手付かずの押入れ中からわんさかと。 (缶詰、調味料、お酒。。。いづれも10年以上もの)お酒類は、口を開けドブドブと排水。 帰りるとき、な…

キッチン

新居のキッチンがまだ決まらないため、ごみの山状態の大澤家へ三洋の見山さんに来てもらいサンウェーブのキッチンの見積もり依頼。

引越し準備

朝10:30から、一週間後の解体に向けて最後の追い込み。今日のゲストは、横須賀氏。ある程度、残すものと不要なものが確定。午後は、引越し屋による見積もり大会。サカイ、アリさん、ダック、パワートラッシュ(不用品引取屋)ダックは、連絡がなかなか…

幕張展示場打ち合わせ

13:30から、三洋ホームズの幕張展示場で打ち合わせ。向かうのに、モーターショー渋滞が多発。抜け道を使い到着。 照明とコンセント、スイッチ等の打ち合わせをする。

片付け2日目

今日のゲストは、鈴木さんと横須賀氏。不要なたんすや、ソファー一式など数点をセカンドストリートへ持っていく。7500円での買い取り。また、本を1000冊をブックオフへ。 内、約300冊が買い取り対象で、17000円なり。 夕飯は揚州商人へ。

日本シリーズ第1戦

チケットをGETしたので、千葉ロッテを応援しにマリンスタジアムへ向かう。結果は、濃霧コールドで10対1でロッテの圧勝! がんばれロッテ。

大澤家引越し準備

10時過ぎより、初津氏、中村氏、途中参加の横須賀氏をゲストに迎え、大澤家引越し準備を開催。35年以上経つ家なので、物がいっぱい。 残すものと処分するものの場所を決めて、移動する。日本シリーズに行くため、15時で終了。

人間ドック

初、人間ドック。バリウム、MRIを経験。(恐るべし。)

オートウェイブ晴海店

弊店セールということで、ムーヴのタイヤを購入。

ジョナサンで

夜、営業の見山さんと打ち合わせをした。

幕張展示場

午後から、打ち合わせ。 間取りの確認と、インテリア、照明の確認が終わる。

廣澤

前日から高校時代からの友人の廣澤が買い換えたムーヴで千葉に来ていたため、カレストやスーパーオートバックスなどに行く。 かっちんこさんも一緒に。

INAX

INAXの千葉ショールームへ行く。 この日が移転による開店日ということで、人が多く、キッチンとお風呂の見積もりは3連休以降になるということでした。

味の民芸(21:00)

練習終了後、八千代の味の民芸に。 秋刀魚のつみれうどんを食べました。

PIPI(19:45)

Y須賀氏とPIPIで合流し、70分打ち放題の練習をする。 肩は、違和感があるもののゴルフをするのに支障がないところまで回復。

ヤマハ(18:10)

楽器のYAMAHAだけあって、デザインがいい。 実用性はどうだろう?

東建ナスステンレス(17:20)

ショールーム改装記念イベントをやっていた。 ここでも、システムキッチンの見積もりをしてもらう。

タカラスタンダード(17:10)

タカラスタンダード新宿ショールームへ ホーローのタカラだけあって、すべての素材がホーローだった。

永大産業(16:00)

NSビルの永大産業ショールームへシステムキッチンの見積もりをしてもらう。 記念品で、パスタつかみをもらった。

新宿に移動

大沢家でトイレ休憩した後、新宿に移動

TOTO(14:30)

船橋ショールームに行く。混んでいて、待ち状態なので何もせず店を出る。

一兆

津田沼の一兆で、中ドン・鈴木さんとワタナベ夫妻の計4人で夕飯。中ドン休日出勤ご苦労さん&NHK放送記念という名目でした。 その後、ナベ家でそのNHK鑑賞会を行いました。

間取り打ち合わせ

13時開始の幕張展示場での打ち合わせを急遽、海神の実家に場所を変更して、打ち合わせ。設計の大場さんに現地を見てもらっていなかったので。 ここにきて、1FのLDKの間取りを大幅変更してもらう。